皆様こんにちは!
ヒトの身体って不思議なことに、きちんと何が起きているのか身体の部位で表してくれていたりします!
舌ありますよね?(笑)
たま~に舌が白くなっていたりしませんか?
とても気になりますよね?歯磨きもちゃんとしたのに、あとから白くなっているんですよ。
変なものでも食べて、お腹の中で悪いガスが発生して口の中に残ったのかもしれません。
今回は「舌が白いのは胃腸の病気や口臭の原因に?治し方や対処法を調査!」と題してお送りさせていただきます。
舌が白いのは胃腸の病気や口臭の原因に?
舌は健康のバロメーターと言われています!
舌を見るだけで、脳卒中や心筋梗塞などの大病の予兆までわかると言うのです!
筆者は歯の治療で、歯茎から血が出ると睡眠不足の証拠だと言われたことがあります。口の中は体調の変化が如実に分かってしまうようです。
なので毎日「舌チェック」を行うことをオススメします!
でも、どうして舌のチェックで身体の不調が分かってしますのでしょうか?その理由について見ていきましょう。
舌の状態で健康状態が分かる理由!
「舌は、毛細血管が多く集まる粘膜組織であるため、血流や体液の変化が真っ先に現れる場所。さらに、舌の筋肉運動は自律神経にも大きく影響を受けていますから、舌の状態を見るだけで、血流・体液・自律神経の働き具合が1度に把握できるのです」
すごいですね!
舌を見るだけで、血流、体液、自律神経の状態が分かってしまうんですね!
それぞれ詳しく見ていきましょう!
血流の状態が分かる
舌には細かい毛細血管が集まっていて、全身の血流が変化するとすぐに現れるそうです。
体液(水分量)の状態が分かる
唾液の分泌で常に潤いえを保っている粘膜組織。体液が減ると潤いや乾きの変かが見られるそうです。
自律神経の状態が分かる
過度の緊張状態だと舌の運動に大きく影響し、うまく動かすことができなくなるようです。
舌チャックのポイントは?
舌を見るときのポイントは以下の5つがあります。
- 色
- 大きさ形
- 舌苔の状態
- 舌裏の血管
- 舌の動き
1.色
血流の具合で身体の温度がわかる。
2.大きさ形
乾燥ぎみか、むくみぎみかがわかる。シワがいつもより多くないか濃くないかなど。
3.舌苔の状態
舌苔の粘り具合を見る。量や色なども。まばらになっていないか。
4.舌裏の血管
舌の裏側の血管を見て、形や色、左右の違いなどを見る。
5.舌の動き
力を抜いて、舌を突き出してみる。まっすぐに出せるか確認する。余計な力が入っていないかがポイント。
舌の状態から考えられる不調!イラストで確認!
以上のポイントから具体的に舌がどんな状態なのか確認してみましょう!
表面が白い→身体の冷え、胃腸にトラブル
表面が白いのは、舌苔が増加していて、血流不足のサイン!
黄色っぽいときは胃腸や肝臓になにか不調が!
舌苔がまだら⇒免疫力が低下
なにかしらのストレスで身体の生活リズムが崩れている証拠。
色が赤い⇒高血圧
血流が悪くなっており、炎症を抱えている可能性がある。
舌の先端が赤いときは要注意!
ふち周りがギザギザ⇒疲労、むくみ
水分の代謝が悪くなっている状態。
舌がむくんでいて肥大化したいる。下痢やめまい、疲労など。
★舌が黒い⇒胃潰瘍・胃がん★
ここからはかなり危険な状態の舌の例です。
消化管など潰瘍が隠れている兆候。
まっすぐ舌をだせない⇒心筋梗塞
筋肉を正常に動かすことが困難な状態。
血管が詰まっている可能性が!
舌裏の血管がボコボコ⇒脳卒中
血液が悪い状態。紫や黒く見えると危険。左右の差が激しいときは即病院レベル。
舌が白い!治し方や対処法を調査!
舌の状態で、ここまで分かってしまうなんて、恐ろしいですね汗
ですが、舌を確認すれば様々な病気や不調に対処していけるということでもあります。まず、朝起きたら舌チェックをしていくことをオススメします!
舌のケア方法としては、2つあります。
- 舌磨きを使う
- 白湯を飲む
歯ブラシで舌を磨く方が多いですが、歯ブラシの毛がデリケートな舌には刺激が強いので、舌磨き専用のブラシを用意すると良いです。
さらに白湯を飲むのもオススメ!
舌の不調は胃腸に現れるため、白湯を飲むことで消化機能や内臓機能の向上、身体も温まるので血流アップが期待できます。
おわりに
さて皆様いかがでしたでしょうか?
今回は「舌が白いのは胃腸の病気や口臭の原因に?治し方や対処法を調査!」と題してお送りさせていただきました。
舌が白いときは要注意ですね!
これがさらに進めば、病院レベルに発展します。普段から舌チェックを欠かさずに毎朝行うことを筆者は誓いました(笑)
そんなに心配するほどではなかったけど、油断はできませんね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント