皆様こんにちは!
いまや世界を席巻する元HKT48、IZ*ONEメンバーの「宮脇咲良(みやわきさくら)」さんが、8月20日発売の『ViVi』10月号の表紙に登場することになり話題になっています。
宮脇さんの韓国での活動は2018年8月31日の「PRODUCE 48」のファイナリストに選ばれ結果2位にランクインし、日韓合同ガールズアイドルグループ「IZ*ONE」のメンバーに選ばれたところから始まりました。
2021年4月29日でIZ*ONEが終了し、6月19日でもってHKT48を卒業しました。
「韓国での活動を通して、世界中の方に私の名前を知ってもらえるチャンスをいただいたので、もっともっと世界に飛び立てるような人になりたいと思います」
グループ卒業後はより世界に向けてその版図を広げていきましたが、今後も方向性は変わらないと思われます。
韓国での活動を振り返りながら、今後の動向に見ていきたいと思います。
今回は「宮脇咲良の今後の活動が気になる!韓国や中国の人気もスゴイ!」と題してお送りさせていただきます。
宮脇咲良の今後の活動が気になる!
ザっと彼女の経歴について振り返ってみましょう。
2018年 韓国オーディション番組でIZ*ONEメンバーに選出
2021年4月末 グループ活動終了、HKT48へ復帰
2021年6月19日 HKT48を卒業
グループを卒業してから今後が注目されてきた宮脇咲良さんですが、コスメブランド「フラワーノーズ」のアジアブランド大使を務めたりと、活躍の舞台がさらにグローバルになっているのが分かります。
フラワーノーズは中国のコスメで、そのブランディングには芸能人の起用が鍵を握っています。
フラワーノーズの「少女風」のイメージや世界観を表現でき、アジアで特に中国はもちろん日韓で知名度の高い宮脇咲良さんが選ばれました。
この起用に関しては単発的なものではなく、最近のインタビューの回答からも今後の世界展開を視野に入れた起用になっていると予想されます。
アジアブランド大使として『ブランドと共に中国やアジアへもさらに活動の舞台を広げていきたいと思っています
フラワーノーズアジアブランド大使——
🌸宮脇咲良さん🌸撮影メイキング映像📹さくらちゃんのフラワーノーズへの第一印象を大公開!
ファンヘのメッセージも!💌
早くチェックしてみて〜
さらに、明日は新キービジュアルも解禁!どうぞお楽しみに!❤️#宮脇咲良#フラワーノーズ #flowerknows pic.twitter.com/UvvTfOkO0W— Flower Knows Japan (@flowerknows_jp) July 14, 2021
フラワーノーズのメイキング映像からも、中国を中心に世界に向けた活動を指針としているようですね。
中国での人気がスゴイ!
また中国での活動が固いことに対して直接的な理由かどうかは分かりませんが、宮脇咲良さんの中国ファンサイトが宮脇さんの23歳の誕生日に、ドローンショーを開催するという歴代級規模の催し物が実施されました。
これは凄すぎます!
中国でどれだけ人気を博しているのか想像もつきません。
宮脇咲良さんの誕生日プレゼントやイベント資金に集まった募金額は日本円で約3500万円に達したといいます。
凄すぎます。
中国と韓国がエンタメ分野に掛ける投資は日本の比ではないといわれますが、日本では見たことないプレゼントの質を感じます。
プレゼントの内訳はブランドものの服やカバン、コスメ、家電などが多かったそうです。
これまでもAKBグループからはトップアイドルが排出されてきましたが、ほとんどが国内に留まっていました。
中華メイクとも相性が良く、そして韓国で活躍してきた土台があるので、本当に世界を狙えるかもしれませんね。
コメント